出勤予定の自動作成につきましては、自動作成が対象となる「就業形態」の方に対して
会社・部署・個人別の設定に基づき行われます。
■目次
- 自動作成の対象
- 自動作成される出勤予定時間の仕組み
- 出勤予定の作成画面の「自動更新」のチェックマークについて
- 会社・部署・個人別の設定方法
■操作対象ユーザー:人事権限者
■作業ページ
・会社マスタ(設定タブ>会社管理>会社>会社マスタ)
・社員マスタ(設定タブ>社員管理>社員>社員マスタ )
・出勤予定作成の設定(設定タブ>就業管理>出勤予定マスタ>出勤予定作成の設定)
・タイムカード(会社)の設定(設定タブ>就業管理>タイムカードマスタ>タイムカードの設定(会社))
・タイムカード(部署)の設定(設定タブ>就業管理>タイムカードマスタ>タイムカードの設定(部署))
1.自動作成の対象
出勤予定の自動作成の対象となるには、以下の条件がございます。
1)設定タブ>就業管理>出勤予定マスタ>出勤予定作成の設定 の作成方法を
「自動作成」と設定している部署に所属していること
2)設定タブ>社員管理>社員>社員マスタ にて、社員の就業形態が下記のいずれかに設定されていること
- 固定勤務制
- ミニフレックス制
- フレックスタイム制1
- フレックスタイム制2
※「シフト制」以外の方が自動作成の対象になります。
2.自動作成される出勤予定時間の仕組み
設定タブ>会社管理>会社マスタ にて自動作成が設定されている場合、
出勤予定時間は以下3つの設定により決定します。
A. 会社の設定
B. 部署の設定
C. 個人の設定
設定の優先度は、C>B>A となっております。
(例)
個人の設定を行っている方については個人の設定が優先され、会社・部署の設定内容は反映されません。
<注意> |
個人の設定・部署の設定は、曜日ごとにどの設定が反映されるかの判定がございます。 例えば、個人の設定で「水曜日のみを休日」と設定した場合、 水曜日以外については、部署の設定または会社の設定が適用されます。 |
3.出勤予定の作成画面の「自動更新」のチェックマークについて
出勤予定の作成画面にて「自動更新」にチェックが入っている日は、
今後システムで自動的に出勤予定が作成されることを意味しております。
出勤予定の作成画面にて手動で出勤予定を作成される場合は、
「自動更新」にチェックを付けたままで「更新」してしまうと、
後日、自動作成の機能により出勤予定が上書きされてしまいます。
4.会社・部署・個人別の設定方法
会社・部署・個人別の出勤予定の自動作成方法は以下の通りです。
A. 会社の設定
①設定タブ>就業管理>タイムカードマスタ>タイムカードの設定(会社) を開きます。
②タイムカードの設定(会社)画面の [就業時間の設定] をクリックします。
③画面最下部の日曜日~祝日の設定内容を編集してください。
編集したい曜日の行をクリックすると、別ウィンドウで編集画面が開きます。
④編集を終えたら、[更新]をクリックして完了です。
B. 部署の設定
①設定タブ>就業管理>タイムカードマスタ>タイムカードの設定(部署) を開きます。
②タイムカード(部署)の設定画面上部の [部署選択] をクリックし、更新された画面にて設定したい部署名をクリックします。
部署名をクリックすると画面が更新され、ページタイトルが『タイムカード(部署)の設定 (会社名 / 部署名)』になります。
③タイムカード(部署)の設定画面の [就業時間の設定] をクリックします。
④画面中盤の日曜日~祝日の設定内容を編集してください。
※画面最下部ではなく画面中盤の「更新」のすぐ上にある入力欄です。
編集したい曜日の行をクリックすると、別ウィンドウで編集画面が開きます。
クリックすると入力画面がポップアップで表示されますので、空白項目を全て入力のうえ登録してください。
例:平日の勤務時間のみ変更する場合は下記のように平日を修正するだけでも構いません。
※空白の土日祝については「現在有効な設定(会社設定または上位部署設定)」で表示されている設定が反映されます。
⑤編集を終えたら [更新] をクリックして完了です。
※既に登録されている出勤予定を再作成する場合は、下記記事を参考に登録をお願いします。
「特定部署で特定の日を部署カレンダーより休日(勤務)を登録する方法」
C. 個人の設定
部署単位ではなく特定の社員にのみ、個別で異なる出勤予定を設定されたい場合は
設定タブ>社員管理>社員>社員マスタ より設定が可能です。
下記記事を参考に登録をお願いします 。