MINAGINEでは振替出勤をして、あとから振替休日を取得する予定だったが、
実際に取得できなかったときに、手当として支払うように手当化することができます。
本ページでは振替休日の手当化の設定方法をご案内します。
振替出勤・振替休日の設定はこちらをご参照ください。
※注意※
休日出勤申請時に振休日の指定を必須として運用したい場合、手当化はできない仕様です
■目次
- 手当化までのフロー
- 手当化の設定
- 手当化の処理方法
- 手当化した時間の確認方法
- 手当化の解除方法
■操作可能ユーザー:人事権限者
■作業ページ
・休暇・遅刻・早退申請の設定(設定タブ>就業管理>休暇マスタ>休暇・遅刻・早退申請の設定)
1.手当化までのフロー
①[時間外勤務の承認]画面で振替出勤を承認します
②振休対象となる時間外勤務を承認すると、申請者に振替休日が付与されます
③[時間外勤務の承認]画面で計上日を入力し手当化します
※[時間外勤務の一覧]画面からも、同様に 計上日入力し手当化が可能です
④手当化されるとその振替休日は利用できなくなり、その時間数が計上されます
2.手当化の設定
手当化すると、その振休は利用できなくなり、「手当化済時間数」として計上されます。
①設定タブ>就業管理>休暇マスタ>休暇・遅刻・早退申請の設定 を開きます
②振休手当化の設定にて、下記の通り設定します
・手当化の可否:振替休日の手当化を「利用する」 を選択
・計上する時間数:「取得した振替休日の休暇時間数を計上する」を選択
・計上日のラベル管理:「利用しない」を選択
※手当化の計上日を指定させる場合 は「利用する」を選択
③画面下部の「更新」をクリックします
3.手当化の処理方法
①処理タブ>就業管理>時間外勤務より時間外勤務・振替出勤の一覧を開きます
②検索結果より「振休申請」欄が「〇」、手当化欄が「空白」の申請をクリックします
③振替休日を申請済かつ未使用の場合、振替休日の手当化のカレンダーマークより
※振替出勤の申請が承認されていない場合、下記画面が表示され、手当化できない場合があります
④画面下部にある [計上日] に、手当として計上する日付を入力し、「手当化」をクリックします
※上記により振替休日が手当化され、申請者がこの振休を利用できなくなります
⑤下記の通り、メッセージ表示と「手当化」欄に「〇/〇/〇付で手当済」と表示されれば、手当化完了です
4.手当化の時間数確認方法
①計上した手当化済時間数は、タイムカード締め後の [タイムカード計上] 画面に表示されます。
「振休手当済時間数」という項目に計上します。
また、[勤怠データ出力(自由定義)] 画面から、データ出力も可能です。
5.手当化の解除方法
1.手当化した振休は、「振休手当化」 欄に 手当化した日付 が表示されます。
手当を解除したい場合は、同じく対象の振替出勤の行を選択します。
2.手当化されている場合は、「振替休日の手当化」 欄に計上日が表示されています。
「手当解除」 ボタンを押すと、手当化の解除ができます。
※計上日のタイムカードを締め済の場合は、解除できません。