時間外勤務時間数を勤怠データ出力を用いて集計したい場合の設定項目をご案内します。
■目次
- 集計項目の概要
■操作対象ユーザー:人事権限者
■作業ページ
・勤怠データ出力レイアウトの設定(設定>就業管理>勤怠データ出力マスタ>勤怠データ出力レイアウトの設定)
1.集計項目の概要
勤怠データ出力レイアウトの設定方法はこちら(【共通】勤怠データ出力レイアウトの設定)をご参照ください。
※下記項目を組み合わせることで各社規則に沿った集計結果を出すことも可能です。
集計目的 | 項目名 | 説明 |
所定外勤務時間数 | 【所外】勤務時間数 | 平日かつ「所定時間超8時間以内」の時間内で日中・深夜に勤務した 時間数 ([タイムカード計上]画面の「所定外勤務 日中時間数」+「所定外勤務 深夜時間数」と一致) |
法定外勤務時間数 | 【法外】勤務時間数 | 平日かつ1日8時間を超えて日中・深夜に勤務した時間数 +「週40時間超を法定外残業として計上する」設定をした場合、その時間数 ([タイムカード計上]画面の「法定外勤務 日中時間数」+「法定外勤務 深夜時間数」と一致) |
所定休日の勤務時間数 | 【所休】勤務時間数 | 所定休日に勤務したすべての時間の合計 |
法定休日の勤務時間数 | 【法休】勤務時間数 | 法定休日に勤務したすべての時間の合計 |
所定勤務時間数 | 【所定】勤務時間数 | 平日かつ出勤予定の時間内で日中・深夜に勤務した時間数 ([タイムカード計上]画面の「所定勤務 日中時間数」+「所定勤務 深夜時間数」と一致) |