Q:
遅刻申請をすると過不足欄にマイナス表示がされるのはどうしてですか?
対象者はフレックスタイム1コアタイムありです。
A:
フレックス1の場合、コアタイムに勤務していない時間があると遅刻早退に集計されます。
また、日の所定より短い勤務だと過不足に集計されますので表示の状態が正しいです。
そもそも過不足は月の残業時間集計のためのもの
遅刻早退はコアタイム(会社が指定する必ず勤務する時間帯)を勤務しなかった時間数を集計するためのもの
という違いがあります。
本ページは2025年11月30日を持って掲載終了予定です。今後はこちらをご利用ください
変更日: 木, 5月 15, 2025 で 1:55 午後
Q:
遅刻申請をすると過不足欄にマイナス表示がされるのはどうしてですか?
対象者はフレックスタイム1コアタイムありです。
A:
フレックス1の場合、コアタイムに勤務していない時間があると遅刻早退に集計されます。
また、日の所定より短い勤務だと過不足に集計されますので表示の状態が正しいです。
そもそも過不足は月の残業時間集計のためのもの
遅刻早退はコアタイム(会社が指定する必ず勤務する時間帯)を勤務しなかった時間数を集計するためのもの
という違いがあります。