◀前の記事へ    目次へ    次の記事へ▶



「タイムカード」「時間外申請」「休暇申請」といった各種申請を承認するためのフローに関する概要です。


■目次

  1. 承認者の基本的な考え方、登録におけるポイント
  2. ワークフローの種類


1.承認者の基本的な考え方、登録におけるポイント


所属グループ(=部署マスタ)ごとに責任者を設けることができます。

この部署の責任者が、その部署に所属している社員の承認者になります。

MINAGINE就業管理には「タイムカード」「時間外申請」「休暇申請」という3種類の承認権限があり、

「部署の責任者」「部署の代理承認者」「個人の承認者」で承認できる権限が異なります。



部署の責任者部署の代理承認者個人の承認者
承認権限部署の責任者として登録することで3種類すべての承認が可能3種類の承認権限について
それぞれ個別に設定
特定の社員の承認者であり、
3種類の承認権限について
それぞれ個別に設定
設定義務原則、各部署で設定が必須設定は必須ではない設定は必須ではない
人数制限各部署に1人までなし特定の社員の3種類の各申請につき1人まで
設定方法部署の責任者(承認者)を変更したい代理承認者を設定するには(1つの部署に承認者を2人以上登録するには)承認者を個人ごとに設定したい

※「個人の承認者」が設定されている方は、「部署の責任者」「部署の代理承認者」が承認できなくなります。


★POINT


1.社員が所属する部署(グループ分けした部署も含め全て)に責任者を設定する必要があります。

 責任者(承認者)がいない部署に所属している社員は、勤怠管理ができません。

2.責任者(承認者)は、全ての部署の責任者になれます(自身が所属していない部署でも可)。

3.上位部署の責任者は、下位部署の勤怠を閲覧できます。(承認はできません。)

 下図の場合、営業本部長は、各支店の社員の勤怠を確認できますが、承認できるのは、支店長のみです。

4.責任者は、その部署の全期間で所属していた社員を承認する役割を担います。




2.ワークフローの種類


MINAGINEでは、申請(承認)フローは下記のとおりです。

■勤怠管理(タイムカード)

 ・承認なし

 ・上長(部署の責任者)or任意の承認者1名が承認


■時間外勤務(平日残業・深夜残業・休日出勤)申請または休暇申請

 ・上長(部署の責任者)or任意の承認者 1名が承認(一次承認のみで完結)

 ・上長(部署の責任者) と特定の1名が承認(二次承認が必要)


まずは一次承認のみなどシンプルな申請フローの運用から始めることを推奨します


<一般社員の承認フローの場合>


一次承認のみで完結
二次承認が必要
※時間外、休暇申請のみ
個人ごとに承認者を設定
フロー
イメージ
メリット承認経路、設定が一番シンプル
フローを二段階に承認者が増えることで申請の承認・管理が行える
柔軟に設定可能、少ない部署、人数が少ない場合設定がシンプル
デメリット特になし全員に適用され、一次承認者は部署の責任者、最終承認は特定の1名に限定されるため、最終承認者の作業負荷が高くなる

※部署によって一次承認のみまたは二次承認の設定は非対応
部署や異動が多い場合、メンテナンスが増える可能性がある



<承認者(責任者)の承認フローの場合>


自身で承認で完結
責任者の承認が必要個人ごとに承認者を設定
フロー
イメージ
メリット承認経路、設定が一番シンプル
複数の部署の責任者の承認者が同一人物の場合、設定をシンプルにしやすい
柔軟に設定可能、少ない部署、人数が少ない場合設定がシンプル
デメリット特になし部署の責任者ごとに承認者が異なる/部署自体が少ない場合、新たに一つ上の部署を作成して設定すると複雑化しやすい部署や異動が多い場合、メンテナンスが増える可能性がある






◀前の記事へ    目次へ    次の記事へ▶