◀前の記事へ    目次へ    次の記事へ▶



このページでは「フレックス制」の方向けにおすすめの設定をご案内しています


就業形態によって出勤(勤務)予定の確定方法や反映方法、

出勤(勤務)予定に基づいた「時間外」「遅刻早退」「休暇」「休日出勤」などの判断が異なります。

※他の就業形態についてはこちらの「勤務パターンの整理」をご参照ください


■目次

  1. 打刻ルールの設定パターン
  2. 打刻ルールの設定


編集可能ユーザー:人事権限者 


■作業ページ

・タイムカード設定(設定>就業管理>タイムカードマスタ>タイムカードの設定>登録の設定 


■動画コンテンツ 




1.打刻ルールの設定パターン


★使用する打刻手段の種類

※オプション料金必要:PCログオンログオフ設定、ピットタッチ

 別途設定必要:slack(設定方法はこちら


★時間外申請と反映させる時刻のルール

パターン ①申請機能を使用しない
申請は証跡で打刻実績を
 そのまま反映 
概要シンプルな運用を行いたい場合初めて申請の運用を始める場合
メリット運用やチェックが簡単運用やチェックが簡単
デメリット残業時間が多く計上される可能性がある

・タイムカード承認画面から更新すると変更が反映されない

・時間外申請出し忘れを本人が気付きにくい


打刻欄=申請欄=承認欄打刻欄=申請欄=承認欄
申請コピーの設定入力済でも反映
入力済でも反映
時間外申請を出したときの動作タイムカードには反映しない
タイムカードには反映しない
設定内容(打刻差異アラートアラートしない

・承認列にしか有効にならない

※時間外申請出し忘れアラートを有効にすることで防止可能

ただし、全ての時刻がアラートが出るため修正が必要



2.打刻ルールの設定


★共通の設定内容

設定>就業管理>タイムカードマスタ>タイムカードの設定>登録の設定を開きます


※オプションない場合

設定項目設定内容
登録方式「タイムカード+WEB打刻方式」を選択します

・タイムカード:タイムカード入力画面で直接入力
・WEB打刻:MINAGINEのTOP画面に表示される打刻ボタン
Web代理打刻「利用する」「利用しない」をいずれか選択します
※承認者が社員の出退勤を代理で打刻する機能です
ピットタッチ打刻「利用する」を選択します
※ピットタッチを利用しない場合でもMINAGINEのTOP画面より打刻履歴を表示させるため
ログオンログオフ打刻「利用しない」を選択します
スマートフォンアプリ打刻「利用する」を選択します
※スマホにアプリをダウンロード、ログインで打刻可能です
客観的記録「利用しない」を選択します



★パターン①「申請機能を使用しない」の場合


設定項目設定内容
申請コピー「入力済みでも反映する」を選択します
早出時刻の設定(平日・申請欄)「反映しない」を選択します
⇒申請が反映されないため、打刻通りの時刻が反映されます
早出時刻の設定(平日・承認欄)「反映しない」を選択します
⇒申請が反映されないため、打刻通りの時刻が反映されます
残業時刻の設定(平日・申請欄)「反映しない」を選択します
⇒申請が反映されないため、打刻通りの時刻が反映されます
残業時刻の設定(平日・承認欄)「反映しない」を選択します
⇒申請が反映されないため、打刻通りの時刻が反映されます
休日の設定(申請欄)「反映しない」を選択します
⇒申請が反映されないため、打刻通りの時刻が反映されます
休日の設定(承認欄)「反映しない」を選択します
⇒申請が反映されないため、打刻通りの時刻が反映されます
強制コピー(通常勤務時の休憩時間)「反映する」を選択します
タイムカードの設定(会社)>就業時間の設定>就業時間の詳細設定で設定した休憩時間数が反映されます
強制コピー(半休・時間休時の休憩時間)「0時間にする」を選択します
半休・時間休を取得時は休憩時間が反映されないようになります
休憩時間未入力時の反映(平日)「所定の休憩時間数」を選択します
タイムカードの設定(会社)>就業時間の設定>就業時間の詳細設定で設定した休憩時間数が反映されます
休憩時間未入力時の反映(休日)「勤務時間数に応じて、以下の休憩」を選択します
勤務開始時間~終了時間までの勤務時間数に応じて休憩時間数が反映されます
打刻差異アラート(打刻がない場合)「アラートしない」を選択します
打刻差異アラート(打刻差異があるとき)「アラートしない」を選択します
勤怠時刻未入力アラート「アラートする」を選択します
部分休日休憩時間アラート「アラートしない」を選択します
時間外申請アラート「アラートしない」を選択します

※アラートの詳細設定はこちらをご参照ください。


★パターン②「申請は証跡で打刻実績をそのまま反映」の場合


設定項目設定内容
申請コピー「入力済みでも反映する」を選択します
早出時刻の設定(平日・申請欄)「反映しない」を選択します
⇒申請が反映されないため、打刻通りの時刻が反映されます
早出時刻の設定(平日・承認欄)「反映しない」を選択します
⇒申請が反映されないため、打刻通りの時刻が反映されます
残業時刻の設定(平日・申請欄)「反映しない」を選択します
⇒申請が反映されないため、打刻通りの時刻が反映されます
残業時刻の設定(平日・承認欄)「反映しない」を選択します
⇒申請が反映されないため、打刻通りの時刻が反映されます
休日の設定(申請欄)「反映しない」を選択します
⇒申請が反映されないため、打刻通りの時刻が反映されます
休日の設定(承認欄)「反映しない」を選択します
⇒申請が反映されないため、打刻通りの時刻が反映されます
強制コピー(通常勤務時の休憩時間)「反映する」を選択します
タイムカードの設定(会社)>就業時間の設定>就業時間の詳細設定で設定した休憩時間数が反映されます
強制コピー(半休・時間休時の休憩時間)「0時間にする」を選択します
半休・時間休を取得時は休憩時間が反映されないようになります
休憩時間未入力時の反映(平日)「所定の休憩時間数」を選択します
タイムカードの設定(会社)>就業時間の設定>就業時間の詳細設定で設定した休憩時間数が反映されます
休憩時間未入力時の反映(休日)「勤務時間数に応じて、以下の休憩」を選択します
勤務開始時間~終了時間までの勤務時間数に応じて休憩時間数が反映されます
打刻差異アラート(打刻がない場合)「アラートしない」を選択します
打刻差異アラート(打刻差異があるとき)「アラートしない」を選択します
勤怠時刻未入力アラート「アラートする」を選択します
部分休日休憩時間アラート「アラートしない」を選択します
時間外申請アラート・時間外時間数があるが、時間外申請が出ていない場合
 「アラートする」を選択します
 「タイムカード入力」「タイムカード承認」にチェック

※アラートの詳細設定はこちらをご参照ください。


◀前の記事へ    目次へ    次の記事へ▶