上長承認後の全員分のタイムカード(勤怠)を給与計算用データとして出力できるよう
勤怠データ出力レイアウトの設定を行っていきます
既存の項目以外に必要な項目がある場合、勤怠データ出力レイアウトの設定の
「使用できるデータ項目」 に追加することが可能です
※ラベル機能やタグ機能を使用してカウントしたものを勤怠データで出力する方法は
■目次
- 設定方法
- 設定例(年次有給休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、法定総枠の時間数、所定労働時間の時間数)
■編集可能ユーザー:人事権限者
■作業ページ
・勤怠データ出力項目の追加(設定タブ>就業管理>勤怠データ出力マスタ>勤怠データ出力項目の追加 )
1.設定方法
①設定タブ>就業管理>勤怠データ出力マスタ>勤怠データ出力項目の追加を開きます
②「新規」をクリックします
③必須項目*を入力し、「登録」をクリックします
設定項目 | 設定内容 | 詳細 |
データ種 | 集計したいデータの種別をプルダウンから選択します | ・有休承認日数【休暇種別から選択】 ⇒半日休、時間休など有給休暇と紐づけて作成された有給休暇含めて承認された日数をカウント ・有休承認日数【休暇種別から選択(指定種別のみ)】 ⇒選択した有給休暇の種別の承認された日数をカウント ・欠勤承認日数【休暇種別から選択】 ⇒選択した無給休暇の種別の承認された日数をカウント ・有休承認時間数【休暇種別から選択】 ⇒半日休、時間休など有給休暇と紐づけて作成された有給休暇含めて承認された時間数をカウント ・有休承認日数【休暇種別から選択(指定種別のみ)】 ⇒選択した有給休暇の種別の承認された時間数をカウント ・欠勤承認日数【休暇種別から選択】 ⇒選択した無給休暇の種別の承認された時間数をカウント |
データ項目コード | 任意の数字を入力します | |
データ項目名 | 任意の名前を入力します | 勤怠データ出力レイアウトの設定で「使用できるデータ項目」に表示される名前です |
対象となる種別 | 集計したい種別を選択します | |
任意の数字 | 「任意の時間数」を選んだ場合に表示されます 任意の数字を入力します |
2.設定例
【設定例:年次有給休暇(全日休、半休、時間休すべて)】
【設定例:年次有給休暇(全日休のみ)】
・データ種:【有休承認日数【休暇種別から選択(指定種別のみ)】を選択
・対象となる種別:有給休暇
⇒承認された 年次有給休暇全日休の日数のみをカウントします
【設定例:年次有給休暇(半休のみ)】
・データ種:【有休承認日数【休暇種別から選択(指定種別のみ)】を選択
・対象となる種別:有給休暇(半休)
⇒承認された 年次有給休暇半休の日数のみをカウントします
※半休の休暇種別が午前と午後で分かれている場合は両方の作成が必要です
【設定例:年次有給休暇(時間休のみ)】
・データ種:【有休承認日数【休暇種別から選択(指定種別のみ)】を選択
・対象となる種別:有給休暇(時間休)
⇒承認された 年次有給休暇時間休の日数のみをカウントします
【設定例:リフレッシュ休暇の日数(有給扱いの休暇)】
【設定例:育児休暇の日数(無給扱いの休暇)】
【設定例:法定総枠の時間数】
【設定例:所定労働時間の時間数】